メールマガジン「ベトナム株・経済情報」
VOL.814 2025.01.15
お知らせ

2025年度上半期版 ベトナムTOP50社データブック 販売開始!

データ更新:2024年12月19日
財務諸表更新:2024年9月30日
ページ数:100ページ
書籍ファイル:セキュアHTML(印刷・コピー等制限オンライン版)
価格:180万VND (VAT込・ベトナム国内) / 9800円 (ベトナム国外)

有料会員向けコンテンツ「上場企業業績予想」

ベトナム上場企業の中から、編集部が時価総額上位100社をピックアップ。
証券会社による上場企業の売上高や利益などの業績予想と理論株価(もしあれば)を毎月更新・配信しています!

12月は、一部の業績予想を更新しました!

取り扱い銘柄一覧(100銘柄)
※100銘柄中20銘柄の業績予想は無料公開中。 是非ご覧ください!

有料会員向けコンテンツ「注目上場企業レポート」

800社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。
企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています!

ベトナム投資開発銀行[BID]、FPT情報通信[FPT] 、HDバンク[HDB]、テーゾイジードン投資[MWG]、PVパワー[POW]、フーニュアン・ジュエリー[PNJ]、テクコムバンク[TCB]、ベトコムバンク[VCB]などを<無料公開中>!
さらに今週は、アジアコマーシャル銀行[ACB]の最新レポートを無料公開しました!
これまでに計85銘柄の詳細レポートを掲載しています。
是非お試しください!
アジアコマーシャル銀行[ACB]は・・・べトナムの大手民間銀行。全国に本店・支店・出張所を386店舗展開、主にホーチミン市を中心とする東南部地方に集中 (2024年9月末)。個人向けリテールおよび民間企業向けサービスに強み。
いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。
Contents
  •  中銀、主要政策金利を引き上げか 専門家の予想
  •  週間☆アクセス数上位ランキング!
    特集(2025年01月06日~2025年01月12日)
  •  今週の銘柄評価
    ロイヤル生産投資[RYG]
  •  編集後記
    「日本風の新都市区『ウォーターポイント(Waterpoint)』

1. 中銀、主要政策金利を引き上げか 専門家の予想

 2025年上半期の外国為替市場ではドン安圧力が高まると予想されている。この背景には、トランプ次期政権の関税政策やヨーロッパ経済の減速などによる為替レートの影響がある。

 ベトコムバンク[VCB]傘下のベトコムバンクファンド運用会社(VCBF)のグエン・ホアン・リン研究部長は、通貨ドンの対米ドル為替レートが過度に変動した場合、ベトナム国家銀行(中央銀行)は主要政策金利を引き上げる可能性があるとの見方を示した。

 しかし、下半期には通貨ドンの対米ドル為替レートが安定する見込み。チャイナプラスワン戦略の恩恵によるベトナムへの投資や輸出の増加、米国の利下げ、地政学的対立の緩和が外国為替市場に積極的な影響を与えると予想されている。

・・・<続きはサイトでご覧ください>(記事本文には、2011~2024年の通貨ドンの対米ドル為替レートの推移のチャートあり)

ベトナム企業詳細調査レポート

「ベトナム企業信用調査」
業界最大規模84万社のデータベース!
ベトナム上場・未上場企業の信用調査を承ります。
ご注文はこちらからどうぞ

2. 週間☆アクセス数上位ランキング!(2025年01月06日~2025年01月12日)

 このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)のアクセス数の多かった記事を紹介いたします。

1 位 ムーディーズ、住宅開発最大手ビンホームズを新規格付け

 米大手格付会社ムーディーズ・インベスターズ・サービス(ムーディーズ)は6日、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)子会社で住宅開発最大手のビンホームズ[VHM](Vinhomes)のコーポレート・ファミリー・レーティング(CFR、グループ全体の長期格付け)とシニア無担保債務格付を「B1」、格付の見通しを「安定的」とした。

 ムーディーズが同社を格付けするのは今回が初めて。

 今回の格付けは、ベトナムの住宅不動産市場におけるVHMのリーダー的地位や強力なブランド力、実績を反映している。また、同社の成長重視のビジネスモデルとベトナム政府の規制変更により、キャッシュフローが変動する可能性があることも考慮した。

・・・<続きはサイトでご覧ください


2 位 ビンG観光子会社ビンパール、社債4.25億USD社債の償還完了

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社であるビンパール(Vinpearl=VPL)は2021年に発行した総額4億2500万USD(約670億円)のドル建て社債のうち、未償還残高1億4100万USD(約223億円)を繰上償還し、債務残高を解消した。

 買戻価格は1口20万6320USD(約3260万円)で、これに基づく支払総額は1億4550万USD(約230億円)の計算となる。

 発行した社債は「VPLD2126001」社債2125口で、シンガポール証券取引所に上場していた。額面価格は1口20万USD(約3160万円)。償還日は2026年9月21日。利率は固定金利年3.25%。

・・・<続きはサイトでご覧ください

ベトナム現地企業信用調査新設外資企業法人リスト業界ランキング調査医療保険はベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!!

3. 今週の銘柄評価

※「今週の銘柄評価」は証券会社独自の見解に基づくものであり、実際の投資判断はご自身で行ってください。

※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」に掲載した一部を「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだだものを掲載しています。

●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。
http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html
●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。
http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php

ベトナム現地証券会社による今週の銘柄評価・ロイヤル生産投資[RYG]
(2025年01月15日 発行ベトナム株通信 第5461号)
■ロイヤル生産投資[RYG]■―ポーセリンタイル工場を稼働へ、投資評価「買い」― 

 バオミン証券[BMS](Bao Minh Securities)は東南部地方ドンナイ省が拠点の大手タイルメーカーであるロイヤル生産投資[RYG](Royal Manufacture And Investment)株の理論株価を1株2万2029VND(約137円)と評価し、投資評価を「買い(Buy)」とした。

 2025年業績見通しは、売上高が前年比+32.6%増の2兆0020億VND(約124億円)、税引後利益が同+7.2%増の906億VND(約5.6億円)、1株あたり利益(EPS)が同+7.2%増の2013VND(約12.5円)と予想されている。

 ポーセリンタイル工場案件は年産能力300万m2で、2025年2月に稼働を開始する見通し。

 同社は国内大規模の生産能力を持つタイルメーカーの1社で、東北アジア(台湾、韓国)、東南アジア(カンボジア、タイ、マレーシア、ミャンマー、フィリピン)、米国、中東に輸出している。売上高に占める輸出割合30%を目指す。

手数料無料!VNダイレクト証券で複数口座の開設・移管お手続きしませんか?

担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。
– 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の
VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引!
– 有償増資もオンラインで簡単お申込み!お問合せは日本語でどうぞ。

VNダイレクト証券(ホーチミン証券取引所(HSX)上場、銘柄コード:VND
高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。
日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。

★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)あるいは、スマートフォンアプリ による2段階認証システム(OTP)を導入しており安全なオンライン取引!

4. 編集後記

 毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「サイゴン・街角風景」。
 今週は、ベトナム人スタッフのMaruchanより、「日本風の新都市区『ウォーターポイント(Waterpoint)』の見学」のお話です。

 南部メコンデルタ地方に位置するロンアン省はホーチミン市に隣接し、同市と地方を結ぶ玄関口として重要な役割を果たしています。2050年を見据えた2021~2030年のロンアン省開発計画マスタープランを承認する2023年6月13日付け首相決定第686号/QD-TTgでは、2030年までにドゥックホア郡(huyen Duc Hoa)、カンズオック郡(huyen Can Giuoc)、ベンルック郡(huyen Ben Luc)の3つの郡をそれぞれ第3級都市へ格上げする予定です。さらに、新たに誕生する「ドゥックホア市」「カンズオック市」「ベンルック市」は、ホーチミン市の衛星都市としての機能を担い、地域の発展に寄与することが期待されています。

 ホーチミン市ビンチャイン郡に隣接し、同市の衛星都市の1つとして位置づけられるベンルック郡で、最大かつ最も近代的な都市区として注目されているのが、住宅開発大手ナムロン投資[NLG](Nam Long Investment Corporation)が建設中の日本風新都市区「ウォーターポイント(Waterpoint)」です。この新都市区は、広大な355haの用地に、タウンハウス、ショップハウス、戸建て住宅などの低層住宅やマンションに加え、商業施設、教育施設、医療施設、スポーツ施設といった多彩な付随施設を併設した、コンパクトシティとして計画されています。

 弟が「老後は自然に囲まれた、落ち着きのある庭付き住宅に住みたい」と話したことをきっかけに、家族みんなで「ウォーターポイント」を見学しに行きました。ちなみに、NLGはホーチミン市に隣接する東南部地方ドンナイ省ビエンホア市(TP. Bien Hoa)でも、日本風の新都市区「イズミシティ(Izumi City)」を開発中です。この都市区は170haの広大な敷地に建設されるものですが、ドンナイ省はロンアン省と比べて人口が多く、インフラがより整備され、経済も発達しているため、「イズミシティ」の物件価格は「ウォーターポイント」を大きく上回っています。

<「ウォーターポイント」に到着すると、緑豊かな街並みが目の前に広がります。低い生垣が親しみやすく、温かみのある雰囲気を演出しています。生垣の間には、落ち着いた深緑色のエレガントなゴミ箱が巧みに配置されています。木々の陰には、クリーム色や茶色を基調とした日本建築らしい配色が特徴の、シンプルで美しい家屋が佇んでいます。>

<タウンハウスのモデルハウス。小さめの寝室3部屋を配置できます。>
 

<半戸建て住宅のモデルハウス。大きめの寝室3部屋を配置できます。>
 

<一戸建て住宅のモデルハウス。大きめの寝室4部屋を配置できます。午後2時頃の気温が上がる時間帯にもかかわらず、空気が爽やかで涼しく、甥たちは思う存分楽しそうに遊んでいました。>
 

 「ウォーターポイント」の低層住宅は、購入者が自分の好みに合わせてカスタマイズできるよう、内装工事を行わず、躯体工事と外装工事のみが完了した状態で引き渡されます。一方、マンションについては、内装工事も完了した状態で引き渡されます。

 低層住宅の中で最も手頃な価格の物件は、敷地面積6m×15m(90m2)の2階建てタウンハウスです。家主が提示する希望売却価格は32億VND(約1990万円)となっています。この物件の延べ床面積は100m2前後で、3ベッドルームのマンションの面積に相当しますが、価格はホーチミン市直轄トゥードゥック市や7区にある2ベッドルームの中級マンションの価格に匹敵します。

 マンションについては、面積51m2の物件は希望売却価格の目安が11億VND(約680万円)からとなっています。(ソース:Batdongsan.com、2025年1月上旬時点)

 「ウォーターポイント」は、ホーチミン市の中心業務地区(CBD)にある人民委員会庁舎(市役所)から約35kmの距離に位置し、バムコードン(Vam Co Dong)川のほとりにあります。ホーチミン~チュンルオン間高速道路を利用すれば、車で簡単にアクセスできる便利な立地です。ただし、高速道路を利用しても(ラッシュアワー時間外で)所要時間は少なくとも1時間以上かかり、かなり遠い印象があります。

 このプロジェクトの物件は、ベンルック郡周辺で働く人々、在宅勤務や自営業の人々、定年退職者などにとって理想的なマイホームとなると言っても過言ではありません。一方、ホーチミン市のCBDで働く人々にとっては、現時点では「住む場所」として適切とは言えません。しかし、日本のパートナーである西日本鉄道との協力により、景観や街並みが日本風の落ち着きや繊細さを演出している点や、ホーチミン市のCBDから同じ距離に位置する他の新都市区と比べて物件価格が比較的低いこと、さらにベンルック郡の成長見通しを考慮すると、セカンドホームや投資物件として魅力的だと言えるでしょう。

 「ウォーターポイント」では、すでに低層住宅やマンションの一部が購入者に引き渡されており、インターナショナルバイリンガル寄宿学校「EMASIプラス(EMASI Plus)」が開校しました。また、スーパーマーケット「サンハー(San Ha)」や総合クリニック「サイゴン・ウォーターポイント(Saigon Waterpoint)」も開業しました。さらに、子供用プレイグラウンド、プール、ジム、サッカーコート、テニスコート、バスケットボールコート、ヨットハーバー、越日友好会館などの各種施設も整備されています。

<インターネット上の「ウォーターポイント」の他の写真>


photo by Maruchan
——————————
今回は、ここまでです。
最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。
今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。

※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容のいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複製または転送などを行わないようお願い致します。
※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信することを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございませんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。
※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもので、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。
皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。

お問合せはこちら

このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返信なさらないようお願いいたします。
info@viet-kabu.com

メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこちら

メールマガジン配信停止

登録内容の変更はこちら

www.viet-kabu.com
E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページよりご変更願います。([編集]をクリックしてください)

メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナンバーはこちら

www.viet-kabu.com/mailmagazine
ベトナム株・経済情報
info@viet-kabu.com
www.viet-kabu.com
運営: VERAC
Copyright:  Viet-kabu.com   All Rights Reserved.